Creative design where every story begins.
リノベーション・店舗・商業施設デザイン設計施工
Creative design where every story begins.
リノベーション・店舗・商業施設デザイン設計施工
OSAKA OFFICE
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-1-15 名紡ビル3F
TEL:06-6201-6035 FAX:06-6201-6036
TOKYO OFFICE
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-13-9 BIRTH神宮前403
© (N)made. All rights reserved.
お役立ちコラム | 2025年9月11日
大阪で叶えるおしゃれなデザインリノベーション|事例と費用の目安
はじめに
住まいのリノベーションは、単なる「古い家を直す」だけではなく、ライフスタイルを反映したデザインや空間づくりを実現できる大きなチャンスです。特に近年は「デザインリノベーション」に注目が集まっており、大阪市でも若い世代を中心に人気が高まっています。今回は、最新のトレンド、成功事例、そして費用の目安まで解説していきたいと思います!
デザインリノベーションが注目される理由
- ライフスタイルの多様化:在宅ワークや趣味時間の増加に伴い、「自分らしい空間」を求める人が増えている。
- 新築価格の高騰:新築マンションや戸建てが高額化する中で、中古物件+リノベーションの方がコストを抑えつつ理想を実現できる。
- デザイン志向の高まり:SNSやインテリア雑誌で見たおしゃれな空間を自宅に取り入れたいというニーズが増加。
大阪でのデザインリノベーションの特徴
- 都心エリアの中古マンション需要:大阪市中央区や北区では中古マンションを購入し、フルリノベーションするケースが多い。
- 古民家再生の人気:大阪市内でも長屋や古民家をおしゃれにリノベする事例が増加中。
- カフェ風・インダストリアル風の人気:大阪の街の雰囲気に合わせ、開放的でカジュアルなデザインが支持されやすい。
デザインリノベーションのトレンド
素材感を活かす
- コンクリート打ちっぱなし、無垢材、アイアンなど「素材そのものの表情」を活かすデザインが人気。
オープンキッチン・アイランドキッチン
- 家族や友人と過ごす時間を大切にできるため、LDKを広々と一体化させるプランが増えている。
ワークスペースの確保
- 在宅ワークを想定した小上がりやカウンターデスクを取り入れる例が増加。
照明デザインの工夫
- ダウンライトや間接照明で、夜の雰囲気を演出するリノベーションがトレンド。
グリーンや自然素材との調和
- 室内に植栽や自然素材を取り入れ、心地よさを演出する「バイオフィリックデザイン」が注目されている。
大阪市のデザインリノベーション事例
事例①:中央区マンション(70㎡・フルリノベ)
- 課題:築30年のマンションで間取りが細かく区切られていた。
- 施策:壁を取り払い、LDK+ワークスペースを一体化。素材は無垢材フローリング+モルタル仕上げ。
- 成果:開放感ある空間となり、資産価値も上昇。
事例②:北区長屋リノベーション(戸建て)
- 課題:古い長屋で暗く使いにくい間取り。
- 施策:吹き抜けとアイアン階段を設置、光を取り入れる設計。
- 成果:カフェ風の雰囲気となり、家族や友人が集まる空間に。
事例③:港区古民家のリノベーション
- 課題:和室中心の古民家をモダンにしたい。
- 施策:畳をフローリングへ変更、梁や柱をあえて見せるデザインに。
- 成果:外国人にも人気の「和モダン住宅」として再生。
5. デザインリノベーションの費用目安(大阪市)
- フルリノベーション(60〜80㎡マンション):700万〜1,200万円
- 部分リノベーション(キッチンや水回り中心):200万〜500万円
- 古民家・長屋再生:1,000万円〜2,000万円以上(耐震補強や断熱改修を含む場合)
※仕様・素材・施工会社によって変動します。
6. デザインリノベーションを成功させるポイント
- コンセプトの明確化:北欧風・カフェ風・和モダンなど方向性を最初に決める。
- 実績のある施工会社を選ぶ:デザイン事例を確認し、自分の好みに合うかをチェック。
- 予算と優先順位を整理する:全てをこだわると費用が膨らむため、「絶対譲れない部分」を決めておく。
- 将来のライフプランを考慮:家族構成の変化や転売時の価値を意識する。
- アフターサポートの確認:保証やメンテナンス体制も選定の基準に。
7. よくある質問(Q&A)
Q. 新築と比べて本当にお得?
A. 大阪市内の新築マンション価格は高騰しているため、中古+リノベはコストを抑えて理想の住まいを得られる選択肢となります。
Q. 工期はどのくらい?
A. フルリノベーションで3〜5か月程度。部分リノベは1〜2か月で完了することもあります。
Q. 補助金はある?
A. 耐震・省エネ改修を伴う場合、大阪市や国の補助制度を利用できるケースがあります。
まとめ
大阪市でのデザインリノベーションは、素材感や空間の使い方に工夫を凝らすことで、世界に一つだけの「自分らしい住まい」を実現できます。費用面でも新築より自由度が高く、資産価値を高める可能性も大いにあります。トレンドや事例を参考に、自分の理想を叶えるデザインリノベーションを検討してみてはいかがでしょうか。
リノベーション・店舗デザイン設計施工に関するお問い合わせ
どんなご相談も、お電話や専用フォームから気軽にお寄せください。ご希望に応じて、オンライン対応も可能です。
お客さまひとりひとりに合わせたご提案を心がけていますので、安心してご相談ください。
お電話でのご相談
OSAKA OFFICE : 06-6201-6035
(N)made株式会社について
お客様と共に“暮らしの物語”を形にする家づくりを大切にしています。
一つひとつ丁寧に話し合いながら形にしていく──。
その時間そのものが、家づくりの楽しさです。
家族の暮らしに寄り添い、世界にひとつだけの住まいを共につくり上げること。
それが、私たちが目指す新しい日常です。
会社名
(N)made株式会社 / (N)made Inc.
事務所所在地
OSAKA OFFICE (google map)
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-1-15 名紡ビル3F
TOKYO OFFICE (google map)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-13-9 BIRTH神宮前403
設立
2023年6月
免許・許可
大阪府知事 許可(般-5)第160383号 (建築工事業)
所属団体
住宅瑕疵保険責任保険協会
日本住宅保証検査機構 登録事業者
記事監修
吉留 新太郎(よしとめ しんたろう)
住宅リノベーションや商業店舗のデザインを手がける(N)made株式会社代表。
リフォーム専門企業や大手建設会社の経験を経て 「住む人や使う人が本当に快適に過ごせる空間づくり」をより体現するべく独立。 建築施工管理技士や木構造マイスターなどの資格も多数保有。
社員全員で楽しめることに取り組む「ONE FOR ALL・ALL FOR ONE」の精神を重視し、仕事を楽しむことが、クオリティの高いリノベーションに繋がると考えている。
- HOME
- Information
- お役立ちコラム
- 大阪で叶えるおしゃれなデザインリノベーション|事例と費用の目安